Heart in Touch Award 2021 受賞作品



大賞
マゾミの⾃由を⾒つけに

劇団 鮭
高橋眞理子、高橋落実
坂井素子、木村小枝子
柴田さおり、柴田範尚
中坂凪、柴田真奈美

キラキラふわふわスキゾイド賞
スキ子ちゃんは夢の中
(チーム 金シャチ)
筑井由紀子、土井恵美子、北垣啓子、山本司津子、佐野明美、下谷千明
優しさ満開オーラルン賞
小さな行動で、私が変わる、関係性が変わる。
(武田かなえ)
ニコニコみんなのマゾキスト賞
エッセンスなホテルビュッフェ
(ウィンナーズ)
大山洋子、副島すみれこ、島田乃吏佳、南木呼奈美、竹内知可子、森迫泉、岸本明子、吉田美穂
イケイケカリスマサイコパス賞
オニババや~めた!
(吉田美穂)
クールビューティーリジット賞
ラル子、サイ子、リジ子のオンライン女子会
(チーム三色だんご)
篠田真紀子(リジット)、小池里美(オーラル)、芝貴和子(サイコパス)

売り上げ王
吉田美穂
イケイケ講座開催王
吉田美穂
ゴッドマザー賞
吉田美穂
ひっそりコツコツ頑張っているで賞
浜田陽子、上野雅恵、岸本明子
新人さんいらっしゃい賞
担当グランマ : 吉田美穂
★ベーシック
小川知恵、竹本節子、雪平望、鎌野真理子、白水由美、
松田祐一、鈴木の ぞみ、小池里美、芝貴和子、竹内知可子
★子育て
有岡美佐子、松元かおり、南木こなみ、副島すみれ子、岸本明子、
竹内知可子、大山洋子、篠田真紀子、井口志野
担当グランマ : 池ノ谷百合子
★ベーシック
飯田雅代、藤井寿、竹内里香、加藤典子
担当グランマ : 大野智子
★恋愛
小川芙美胡、清水泰子、古中里奈、姜裕希、小川睦
担当グランマ : 堀内ふみ
★バウンダリー
土井恵美子
担当グランマ : 森迫泉
★ベーシック
小谷綾香、長谷川知恵子
初めての♡講座賞
岡崎玲子、小林千香子、松田祐一、鈴木のぞみ、芝貴和子
新人さん売り上げ王
漆畑多恵
新人さんイケイケ講座開催王
漆畑多恵
明日に向かって頑張っているで賞
牛嶋まどか、下谷千明、鎌野真理子、飯田雅代、藤井寿
最優秀新人賞
漆畑多恵
キャラクトロジー大賞・寸劇部門 総評
今回は、劇団鮭がダントツの1位でした。みんなが選んだ文句なしの大賞です。
先ほども劇団鮭の看板女優から「ベーシックマスター養成講座で寸劇をやらされて…」という話がありましたが、ごめんなさい、私がやらせました(笑)。でも、仲間と関係性が薄くなっても年末が近づくと「寸劇を撮る」ことでまた繋がり、関係性が戻るというドラマもあるようで、もともと養成講座の課題だった寸劇がこうして知らないところで思わぬ形で展開していることを知って嬉しく思います。
今年、作品を見ていて思ったのは、編集のテクニックが勝敗を分ける大きなポイントだったということです。見やすいかどうか、画面の動きが自然かなど、大きく差が出ました。惜しくも入賞しなかった作品の中にも、アイデアや中身はいいのに編集で残念だった作品がいくつも見受けられました。
来年も開催しますので、見やすく訴えかけるような作品を作れるようぜひ編集の腕を磨き、今からいろいろ準備をしていってください。来年も楽しみにしています。
こころのレスキュー大賞 総評
「こころのレスキュー大賞」を開催しようと思ったのは昨年のことなのですが、今年になって、この賞を本格的に作ろうと決めました。
たぶん私は、子どもの頃の私にこれをプレゼントしたかったのではないかと思います。
子どもの頃、すごく辛かった時、何か自分を癒す方法がないかと図書館の本を読みあさったり、図書館で見つからなくて本屋さんで本を探したりしました。でも、その答えはどこにもありませんでした。
当時は本しかなかったけれど、今の子どもたちにはインターネットがあります。たとえば「自分を癒したい」と思ったら、自分で検索することができます。「自分を癒したい」と検索をかけた時、こころのレスキュー大賞のページがあれば、「自分を癒すにはこんな方法があるんだ!」とか、「癒されるってこういうことなのか」とか、そういう世界をその子に見せてあげることができると思うのです。だから、これからもこの賞をずっと続け、ハートが痛んで自分を癒したいと思いその方法を探している人たちにこのページが届くことを、心から祈っています。
一般公募は初めての試みでしたが、たくさんの方に応募していただき、たくさんの方に投票していただき、嬉しかったです。「こころのレスキュー大賞」をどんどん毎年盛り上げ、すべての人が自分の癒し方を知るその日が来るまで続けていきたいです。ありがとうございました。
一般社団法人キャラクトロジー®心理学協会
代表理事 山本美穂子